宗像の郷土料理レシピ(8種)
とりすき
材料(4人前) |
- 鶏もも肉(ぶつ切り)…450g
- 焼き豆腐…1丁
- えのき茸…1袋
- 玉ねぎ…1コ
- ごぼう…1本
- 白菜…1/2玉
- 生しいたけ…4枚
- 長ねぎ…3本
- こんにゃく…1枚
- 卵…4コ
- 酒…1/2カップ
- 醤油…1/2カップ弱
- 砂糖…1/2カップ
作り方 |
- ごぼうは大きめのささがき、ねぎは斜めに、他の野菜・豆腐は食べやすい大きさに切る。
こんにゃくはひと口大にちぎって軽くゆでる。 - 鶏肉に大さじ2杯分の酒(分量外)をまぶし、ザルにあげる。
- 2. を鍋に入れ、皮からしっかり焼き、砂糖を加え、砂糖が完全に溶けたら残りの酒・醤油の順で加える。
- 3. に白菜・こんにゃく・ねぎを入れ、フタをして野菜の水分が出るまで待つ。
- 4. の豆腐以外の残りの材料を入れて煮る。
- 最後に豆腐を入れて温める。
調理時間と栄養価 |
- 栄養価計算(1人分)/エネルギー:564kcal 食塩相当量:3.3g
~メモ~
全国的にはすき焼きと言えば牛肉ですが、宗像ではかしわ(鶏肉)が昔から使われてきました。
お祝い事や来客のときには、家で飼っている鶏をしめて作るすき焼きがごちそうだったそうです。
全国的にはすき焼きと言えば牛肉ですが、宗像ではかしわ(鶏肉)が昔から使われてきました。
お祝い事や来客のときには、家で飼っている鶏をしめて作るすき焼きがごちそうだったそうです。